骨盤の機能を最大限に引き出すために誕生した
「コウノエベルト(鴻江ベルト)」
日々のデスクワークでは姿勢が悪いし、かばんを肩から掛けている。
足をいつも組んでるし、いい姿勢とはほど遠い普段の生活。
さらに昔ながらの姿勢の悪さもあって骨盤は常にゆがんでいる。
わかっちゃいるけど、なかなか矯正できない骨盤のゆがみをなんとかしたくて、インターネットで骨盤矯正のいいグッズがないかと探していて見つけたのがこの
「コウノエベルト(鴻江ベルト)」です。
本日到着したので早さっそく装着して一日過ごしてみました!
◆ 細いくて装着しやすい!
まずは、装着しやすいのがいいですねぇ。
今までの骨盤ベルトは、幅広くて普段つけるのはちょっとねぇ。。。というものばかりでした。
それほど細いわけではないので、ベルトをつけてそのうえにズボンをはくとかなりきつくてとても普段は装着できませんでしたが、これは細く薄いので、ズボンの下でも問題なかったです。
今日一日、ずっと装着できました。
継続できるは一番大切です。 なにごとも継続は力なりですからね!
◆ ベルトの長さが調整できる!
サイズがS、M、Lとあり、それぞれ推奨サイズが書いてありますが、ちょっと違う感じが。。。。
実際、私はMを注文しましたが、ちょっと短くてきつく感じたので、Lに変更。
ベルトは10cmほど長さが調整できるので、Lでも中間くらいの長さでちょうどいいです。
この調子で続けていければもっと短くしてもいいかもなぁ~
食べ過ぎた後はちょっとゆるめにもできるし、これは便利。
ゴムの強度がなかなかあるので、そのときどきで調整できそう。
◆ バランスがいい感じ
まだ初日ですが、帰宅して着替えるときにベルトをはずしたときの開放感がすごかったですね。
実際に装着しているときはそれほど負荷を感じていなかったのですが、はずしたときのこの感じからすると結構効いているのでしょうね。
確かに身体のバランスは装着しているときのほうが断然よかった。
これは継続していくことで、身体のバランス、骨盤のゆがみの矯正がかなり期待できそう!
まだまだ初日の段階ですが、これは使えそうです。
お風呂のときにベルトを長時間はずしましたが、つけていないほうが違和感を感じました。
やはり身体はバランスがいいほうを選ぶのかな?
まだ身体のゆがみは自分でわかるほどですが、続けていけば改善していくのかな?
どう変わっていくかは随時ご報告していきます。
次回をおたのしみしていてください!
http://diarydiet.blog.shinobi.jp/%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%83%8E%E3%82%A8%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%EF%BC%88%E9%B4%BB%E6%B1%9F%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%EF%BC%89%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%80%80%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91コウノエベルト(鴻江ベルト)を使ってみた その1
PR